保険がきく白い被せ物を取り扱っています

通常、永久歯は、上下左右共に中央から数えて、7本(親知らずを含めると8本)ずつ生えています。
そのうち、中央から3本目までの歯を、歯科では前歯と呼びます。
上下左右それぞれに3本ずつの前歯がありますので、全てあわせると12本の前歯があるわけです。

前歯の後ろにある4本の歯、つまり中央から数えると4本目から7本目(親知らずは8本目)が、いわゆる奥歯と呼ばれる歯になりますが、そのうち4本目と5本目は、少し前から保険で白い被せ物ができるようになりました。
新しい素材ですので、取り扱っていない歯医者さんもまだ多いのですが、当院では、そのかぶせものが保険適用になってからすぐに取扱いを始め、多くの患者さんからご好評をいただいています。

ただし、被せ物なので、歯の全周を覆う形の場合に限ります。
また、かみ合わせがきついなど、その方のお口の中の状態によっては、白い材料では難しい場合もございますが、ご興味のある方はお問合せください。

ページ上部へ戻る